C58239 釜石線営業運転 〜2017.6.11〜

(クリックすると拡大されます)
先週末も楓ちゃんは仕事の関係で日曜のみの釜石線取材。
6月に入ってからの楓村界隈は基本的に曇りor雨ベースでしかも寒いくらい !
そういう意味ではSL撮影向きな条件な訳で、まずは雨の第二唄貝沢Bを行く姿から始めます。

(クリックすると拡大されます)
続いて、今シーズン初めて上有住界隈での撮影に挑み・・・(汗)

(クリックすると拡大されます)
藤色プレートは今週末も「健在」なので、平倉でちょいとキャブ流しをする。

(クリックすると拡大されます)
昼時間の遠野で2017年6月スタイルの形式写真を記録し、

(クリックすると拡大されます)
午後の柏木平ではやはりプレートを意識して大胆なフレーミングを。

(クリックすると拡大されます)
実は前の日、久々に仕事仲間のSKさんとお気に入りの居酒屋さんで一献 ♪
最近すっかりお酒に弱くなっちゃった楓ちゃんは、案の定午前中は悲しい二日酔い屋さん・・・ (泣)
そんなもんで全くのプランなしでSLを追っかけてしまったのですが、

(クリックすると拡大されます)
お手軽感覚が良かったのか(?)この日の行程、実は私的には結構満足した次第です (笑)
*釜石線洞泉〜陸中大橋'17.6.11 OLYMPUS OM-D E-M1 Mark2 ED40-150mm PRO*
*釜石線上有住〜足ケ瀬'17.6.11 OLYMPUS OM-D E-M1 Mark2 ED12-40mm PRO*
*釜石線平倉〜岩手上郷'17.6.11 OLYMPUS OM-D E-M1 Mark2 ED40-150mm PRO*
*釜石線遠野'17.6.11 OLYMPUS OM-D E-M1 Mark2 ED40-150mm PRO*
*釜石線柏木平〜宮守'17.6.11 OLYMPUS OM-D E-M1 Mark2 ED40-150mm PRO*
*釜石線似内〜花巻'17.6.11 OLYMPUS OM-D E-M1 Mark2 ED40-150mm PRO*
*釜石線遠野'17.6.11 OLYMPUS OM-D E-M1 Mark2 ED40-150mm PRO*
スポンサーサイト