C58239 釜石線営業運転 (風香る初夏の日差しを浴びながら) 〜2022.5.15〜

(クリックすると拡大されます)
この週末、土曜日はお仕事のため釜石線行きは運休〜
日曜日の復路のみ、色物狙いで三度やってきた568くんを便乗させ
とりあえずリベンジ気味に大松の俯瞰へ。

(クリックすると拡大されます)
こちらは今シーズン初の復路上有住。昇圧時の煙は風にも煽られ凄かった !?

(クリックすると拡大されます)
で、今年から狙えるようになった後追いシーンで結果、決めてみました ^_^ /

(クリックすると拡大されます)
遠野まででのおまけの1枚は、上郷手前の道路から遠野の菜の花を絡める。
ここは思ったよりも煙が出てラッキーピエロ、でした ♪

(クリックすると拡大されます)
遠野ばんがり「伊藤家」にて
2週連続の釜石産生ウニ丼&ざるそばを568くんからゴチになり、
向かった先は568くんが撮りたかったという、新名所の芝桜へGO〜

(クリックすると拡大されます)
楓ちゃん的には先週末も撮らせていただきましたが、
今回の方がイイ感じで写せましたです !! 568くんよありがとね (笑)

(クリックすると拡大されます)
して、この日のラストはやはり地元で早苗が入った田園で私の原風景的カットをGET
GWも終わって人出も減って、ようやく落ち着いて来た沿線界隈。
汽車の煙は控えめでしたが、これも5月らしいといいますか
気楽な感じで楽しく過ごせて良かったでーす m(_ _)m
*釜石線洞泉〜陸中大橋'22.5.15 OLYMPUS OM-D E-M1X ED40-150mm PRO*
*釜石線上有住'22.5.15 OLYMPUS OM-D E-M1X ED40-150mm PRO*
*釜石線上有住'22.5.15 OLYMPUS OM-D E-M1X ED40-150mm PRO*
*釜石線平倉〜岩手上郷'22.5.15 OLYMPUS OM-D E-M1 Mark2 ED12-40mm PRO*
*釜石線遠野〜綾織'22.5.15 OLYMPUS OM-D E-M1X ED7-14mm PRO*
*釜石線遠野〜綾織'22.5.15 OLYMPUS OM-D E-M1 Mark2 ED12-40mm PRO*
*釜石線似内〜花巻'22.5.15 OLYMPUS OM-D E-M1X ED12-40mm PRO*