fc2ブログ

C58239 釜石線営業運転 (旧友再会フォーエバー) 〜2023.5.27〜

01P5271049-2bo.jpg
 (クリックすると拡大されます)

この日は、高総体ローテーションの谷間でしたので
久しぶりに1日フルタイムにて釜石線へ !

02P5271104-2b2o.jpg
 (クリックすると拡大されます)

高校写真部からの旧友A先生の車で、
この週末最後のSL銀河詣でにやって来たマイオさんを引き連れて (笑)

03P5271124-2b2o.jpg
 (クリックすると拡大されます)

撮り鉄(葬式鉄)でチョー激パの中、隙間ポジションにて

04P5271249-2bo.jpg
 (クリックすると拡大されます)

マッタリと撮影いたしました。

05P5271411-2b2o.jpg
 (クリックすると拡大されます)

午後もその調子で、イレギュラーポジションにて

06P5271439-2b.jpg
 (クリックすると拡大されます)

全く周りには全く惑わされずに蒸機撮影を満喫しておりました。

07P5271513-2o.jpg
 (クリックすると拡大されます)

この後、上有住や釜石では
思ってもなく古くからの撮友や鉄友たちと出会いもありまして

08P5270065-2o.jpg
 (クリックすると拡大されます)

その時その時の思い出もよみがえって・・・

10P5271614-2bo.jpg
 (クリックすると拡大されます)

写真の出来はともかくとして、とても感動した大切な1日となりました (^o^)/

(泣いても笑っても、大騒ぎはあと少しで終る・・・)

*釜石線似内〜新花巻'23.5.27 OLYMPUS OM-D E-M1X ED40-150mm PRO*
*釜石線荒谷前〜岩手二日町'23.5.27 OLYMPUS OM-D E-M1X ED40-150mm PRO ×1.4*
*釜石線荒谷前〜岩手二日町'23.5.27 OLYMPUS OM-D E-M1X ED40-150mm PRO ×1.4*
*釜石線岩手二日町〜綾織'23.5.27 OLYMPUS OM-D E-M1X ED40-150mm PRO ×1.4*
*釜石線遠野〜青笹'23.5.27 OLYMPUS OM-D E-M1X ED40-150mm PRO*
*釜石線上有住'23.5.27 OLYMPUS OM-D E-M1X ED40-150mm PRO*
*釜石線上有住'23.5.27 OLYMPUS OM-D E-M1 Mark2 ED12-40mm PRO*
*釜石線釜石'23.5.27 OLYMPUS OM-D E-M1X ED40-150mm PRO*

11P5271592-2bo.jpg
 (クリックすると拡大されます)

12P5271621-2o.jpg
 (クリックすると拡大されます)

09P5270082-2bo.jpg
 (クリックすると拡大されます)

*釜石線釜石'23.5.27 OLYMPUS OM-D E-M1X ED40-150mm PRO*
*釜石線釜石'23.5.27 OLYMPUS OM-D E-M1X ED40-150mm PRO*
*釜石線釜石'23.5.27 OLYMPUS OM-D E-M1 Mark2 ED12-40mm PRO*





*釜石線似内〜新花巻'23.5.27 iPhoneSE2*






「旧友再会フォーエバーヤング」By 吉田拓郎 (1984)
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメント

非公開コメント

今回もまた

お世話になりました。
喧噪を避けてのまったり撮影を満喫させていただきました。
上有住では中学生に戻りましたし、釜石では・・・なんだったのかな。
一日のうちに走馬灯のように私の鉄趣味人生がフラッシュバックしました。
これにて「SL銀河」撮影は終了しましたが、岩手詣でが終了しかたどうかは???

お疲れ様でした。

>マイオさん 

マッタリはしたけれど良い写真が撮れたかはまた別の話ですね。
でも既に私はC58239に会えるだけで本当に嬉しいだけなんテス。

いよいよ来週からはラストランモードですが、楓ちゃんは想いを内に秘めて
最後まで接待鉄で頑張りまーす。
プロフィール

takahashi kaede

Author:takahashi kaede
生まれた所・住んでる所→みちのく「楓村」
生まれた時→DC特急「はつかり」誕生の一週間後
*「蒸気機関車のいる風景」と「アルプスの少女ハイジが暮らすアルムの情景」そして「地元あまちゃんワールド」をこよなく愛しています。*

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
楓ちゃんのTwitter